イベント

今後のイベント予定


これまでのイベント

• 2020年2月8日(土)福岡県福岡市
健康学習研修会 in 福岡
テーマ:地域の健康に向けて、医療・福祉・行政の連携
~ネットワーク構築について~
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2019年8月24日・25日 埼玉県さいたま市
健康学習学会
テーマ:日本的なるウェルビーイングとは何か?
~人生100年時代の健康づくり~
→詳細は、コチラ

• 2019年7月6日(土)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践コース@「新潟ユニゾプラザ」
テーマ:人生100年時代のWell-being ~人生を見つめた健康支援をする方法~
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2019年4月21日(日)愛知県名古屋市
健康学習研修会
実践コース@「ウインクあいち」
テーマ:人生100年時代のWell-being ~人生を見つめた健康支援をする方法~
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2018年11月11日(日)福岡県福岡市
健康学習研修会
実践コース@「第2プリンスビル」
テーマ:元気とやる気を引き出すコミュニケーション法
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2018年11月10日(土)香川県高松市
健康学習研修会
実践コース@「高松商工会議所」
テーマ:理解、やる気、行動がひとつになるコミュニケーション
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2018年7月7日(土)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践コース@「新潟ユニゾンプラザ」
テーマ:相手を継続的行動変容に導くコミュニケーション法
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2018年6月9日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市労働福祉会館」
テーマ:グッドライフ100年に繋がる健康学習
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2018年4月22日(日)愛知県名古屋市
健康学習研修会
実践コース@「ウインクあいち」
テーマ:相手を継続的行動変容に導くコミュニケーション
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2017年11月11日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市文化センター」
テーマ:100年の人生と健康学習
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2017年11月19日(日)福岡県福岡市
健康学習研修会
実践コース@「深見ビル」
テーマ:こころと脳に効くヘルスコミュニケーション
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2017年11月25日(日)香川県高松市
健康学習研修会
実践コース@「高松商工会議所」
テーマ:健康人生を構築するヘルスコミュニケーション
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2017年7月22日(土)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践コース@「新潟ユニゾンプラザ」
テーマ:こころと脳に効くヘルスコミュニケーション
(午前)
1. ヘルスコミュニケーションの基本
2. 伝えるのでなく伝わるコミュニケーション法
3. ワクワクするコミュニケーションにはコツがある
(午後)
1. メンタル不調者との面談法
2. 継続的行動変容のためのメタボ支援
3. 元気を引き出すコミュニケーション
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2017年6月10日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市労働福祉会館」
テーマ:元気・健康でつながる地域づくりを目指して
(午前)
1. ヘルスコミュニケーションの基本
2. 伝えるのでなく伝わるコミュニケーション法
3. 職場スタッフのチームづくりの基本
(午後)
1. 個性の異なる保健医療従事者の元気が出る会議の運営法
2. 健康経営にいかに関わっていくか
3. 時代の変化に保健医療従事者はいかに対処していくか
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2016年6月4日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市中央公民館」
テーマ:元気が湧き出すヘルスコミュニケーション
(午前)
1. きっかけと継続性
2. 継続性の習慣化
3. コミュニケーションのキーポイント
(午後)
1. 自分事と他人事
2. 聞く→聴く→効く
3. ムードづくり
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2016年7月9日(土)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践コース@「新潟ユニゾンプラザ」
テーマ:健康問題を健康知識とコミュニケーション力で解決
(午前)
1. 楽しい、そして効果的コミュニケーションのキーポイント
2. 知識を伝える→知識が伝わる!!
3. 自分らしさを活かした言葉、声、表情
(午後)
4. 住民は「今までを変えたくない」「努力は程々に」と願っている
5. 頭に入り、心に響き、行動変容につながる話題の展開法
6. 職場の人間関係のもつれをどうヒモ解く
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2016年4月24日(日)愛知県名古屋市
健康学習研修会
実践コース@「ウインクあいち」
テーマ:健康問題を健康知識とコミュニケーション力で解決
(午前)個別対象
1. 住民が元気になるヘルスコミュニケーション
2. メタボ指導の達人を目指して
(午後)集団対象
1. 集団を引きつけるキーポイント
2. 頭に入り、心に響き、行動変容につながる話術とは
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2015年11月14日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践 コース@「郡山市労働福祉会館」
テーマ:継続的健康行動につながるコミュニケーション
(午前)気づきにつながるヘルスコミュニケーションの基本
1. 「理解」から「気づき」そして「行動変容」に向けて
2. 生活習慣病を健康生活のチャンスにするには
3. メタボ指導の基本
(午後)メタボ解消への継続的行動変容のキーポイント
1. 自らやりたくなくなり、更にやり続けたくなるために
2. メタボを理解し、自分事として捉え、行動を起こすには
3. 知識伝達、意識啓発、継続的行動変容に向けて
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2015年7月11日 (土)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践 コース@「新潟ユニゾンプラザ」
テー マ:継続的健康行動につながるコミュニケーション
(午前)気づきにつながるヘルスコミュニケーションの基本
1. 「理 解」から「気づき」そして「行動変容」に向けて
2. 生活習 慣病を健康生活のチャンスにするには
3. メタボ 指導のキーポイント
(午後)メンタル不調者への対応
1. 精神疾 患ではないが、メンタル不調を抱える人への対処法
2. 人間関 係のもつれでメンタル不調に至った人への関わり方
3. 家族 力、職場力をメンタル不調解決につなげるには
→詳細 は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2015年6月27日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市中央公民館」
テーマ:これからの時代が求める健康の新しい視点
(午前)健康学習の基本
1. 健康は「元気」と「病気」の調和
2. 頭で理解そして心で納得するコミュニケーションの基本
3. 健康の捉え方の新しい視点
(午後)個別、集団への具体的コミュニケーション法
1. 入口は「メタボ」出口は「健康生活」
2. 緊張を解いて楽しい健康学習学会をするには
3. 健康な地域づくりの基本は職員間の協調力
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2015年2月22日(日)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市労働福祉会館」
テーマ:健康学習の原点を探る
(午前)
1. 健康学習の基本が見えてくる
2. 時代と社会が求める健康とは
3. 尋ね上手、返し上手、伝え上手
(午後)
4. 健康とは「元気」と「病気」の調和
5. やる気が生まれ、継続的行動変容に繋がるために
6. 健康づくりから健幸づくりへ
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年11月16日(日)鳥取県倉吉市
健康学習研修会
実践コース@「倉吉未来中心」
テーマ:相手を行動変容に導くコミュニケーション法
(午前)個別ヘルスコミュニケーション
1. ヘルスコミュニケーションの基本
2. 「わかった」→「やる気になった」→「やってみた」→「やり続けている」
〜継続的行動変容のための具体的コミュニケーション法〜
3. 情報(知識)+気持ち(意識)+実践(行動)=健康
〜健康意識の低い人のやる気を引き出すのは困難と思われがち。
しかし、キーポイントを押さえれば、自然とやる気を引き出せる。〜

(午後)集団ヘルスコミュニケーション
1. 参加者の心を開き、ムードをつくる
2. 参加者を引きつけるために必要なコミュニケーション技法
3. 参加者が元気になるシナリオづくり
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年8月23日(土)・24日(日)
第23回健康学習学会@「大宮ソニックシティ」
詳しくはコチラ

• 2014年7月27日(日)新潟県新潟市
健康学習研修会
実践コース@「新潟ユニゾンプラザ」
テーマ:行動変容につながるコミュニケーションのステップ

(午前)「つながる」をキーワードに
1. 検診データを他人事から自分事につなげるには
2. 人と人がつながるコミュニケーション法とは
3. 自分の目指す健康生活につなげる健康設計法

(午後)継続的行動変容に必要なコミュニケーション法
1. 頭でわかるだけでなく、心に気づきをもたらすコミュニケーション
2. 気づきから行動変容、そして習慣化に到るコミュニケーション
3. 対象を引きつける集団対象の健康学習のシナリオ作成法

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年8月2日(土)東京都渋谷区
第1回ヘルスコミュニケーションセミナー
@「白寿生科学研究所本社ビル」
(午前)<基本編>
1. 健康概念の明確化
〜健康は「元気」と「病気」の調和〜
2. 自分のコミュニケーション力を知る
〜自分らしさを生かしたコミュニケーションスタイルを磨く〜
3. 伝わるコミュニケーション
〜伝わる=引き出す+聞き出す+返す+考える+伝える〜
(午後)<実践編>
1. メンタル面接 その1
〜いかに尋ね、本音を引き出すか〜
2. メンタル面接 その2
〜相手の言葉にどのように返していくか〜
3. メタボ面接
〜理解から気づき、そして継続的行動変容に向けて〜
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年7月6日(日)福岡県福岡市
健康学習研修会
実践コース@「深見ビル」
テーマ:健康問題をコミュニケーションで解決する
〜行動科学的コミュニケーション6つのスキル〜
(午前)ヘルスコミュニケーション
1. ヘルスコミュニケーションの基本
2. 対象者が元気になるコミュニケーション法
3. 行動変容につながるヘルスコミュニケーション
(午後)職場力アップ
1. 行動変容の世界最新情報
2. 継続的行動変容の着眼点
3. 健康は元気と病気の調和
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年5月31日(土)香川県高松市
健康学習研修会
実践コース@「高松商工会議所」
テーマ:メタボ事業、メンタルヘルスの成功の秘訣はコミュニケーション力
(午前)ヘルスコミュニケーション<基本編>
1. 自分を知る
〜自分の価値観、姿勢、態度、スタイルを活かすには〜
2. 相手を知る
〜相手の状況、本音、周辺、目標を幅広くつかむには〜
〜自分らしさを生かしたヘルスコミュニケーションスタイル発見〜
(午後)ヘルスコミュニケーション<応用編>
1. 住民が継続的行動変容を起こすヘルスコミュニケーション
2. 理解に加え、「気づき」が生まれるヘルスコミュニケーション
3. やる気、元気を引き出すヘルスコミュニケーション
〜個別、集団の保健指導が楽しくなります〜
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年4月27日(日)愛知県名古屋市
健康学習研修会
実践コース@「ウインクあいち」
テーマ:健康問題をコミュニケーションで解決する
〜行動科学的コミュニケーション6つのスキル〜

(午前)
1. ヘルスコミュニケーションの基本
〜伝える、引き出す、分かち合う、考える、まとめるの組み合わせ方〜
2. 対象者が元気になるコミュニケーション法
〜元気を引き出し、やる気が継続するために〜
3. 行動変容につながるヘルスコミュニケーション
〜保健指導・栄養指導のキーポイント〜
(午後)
1. 行動変容の世界最新情報
〜日常の小さな変化が行動変容の基本〜
2. 継続的行動変容の着眼点
〜知識・意識が少なくても行動変容するために〜
3. 健康は元気と病気の調和
〜保険事業の潮流は疾病予防からウェルネス〜
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2014年2月8日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「コラッセふくしま」
テーマ:健康問題をコミュニケーションで解決する 〜行動科学的コミュニケーション6つのスキル〜
(午前)
1.ヘルスコミュニケーションの基本
〜伝える、引き出す、分かち合う、考える、まとめるの組み合わせ方〜
2.住民、職員が元気になるコミュニケーション法
〜元気を引き出し、やる気が継続するために〜
3.行動変容につながるヘルスコミュニケーション
〜メタボの保健指導のキーポイント〜
(午後)
1.職場のチーム力アップに向けた会議の運営法
〜やる気を引き出す会議のコーディネイト法〜
2.元気な職場づくり
〜地域・職場が元気になるコミュニケーションのキーポイントへ
3.元気仕掛人の育成
〜管理職が元気になり、若手が成長する職場に向けて〜
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年11月2日(土)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「ビッグアイ」
テーマ:行動変容につながるコミュニケーションのステップ
健康事業のキーポイントは、時代と共に変化する。
(午前)
「つながる」をキーワードに
1.健診データを他人事から自分事につなげるには
2.人と人がつながるコミュニケーションのキーポイント
3.自分の目指す健康生活につなげる健康設計法
(午後)
継続的行動変容に必要なコミュニケーション法
1.頭でわかるだけでなく、心に気づきをもたらすコミュニケーション
2.気づきから行動変容、そして習慣化に到るコミュニケーション
3.集団を対象にした健康学習のシナリオのつくり方
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年7月15日(月・祝日)福岡県福岡市
健康学習研修会
実践コース@「深見ビルB会議室」
〜元気づくり健康事業の企画と実践〜
【疾病治療+疾病予防+元気づくり=健康人生】
(午前)
1.元気が出る健康事業の企画
2.住民が元気になる個別コミュニケーションのキーポイント
(午後)
3.人集めに苦労をしないために
4.人が集まるチラシの作り方”
5.元気づくり事業の実践
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年6月16日(日)宮崎県宮崎市
健康学習研修会
実践コース@「ひまわり荘」
〜元気を引き出すコミュニケーションの力〜
【企画力+人間力+伝達力=魅力ある健康事業】
(午前・ヘルスコミュニケーション)
1.住民・患者が元気になるコミュニケーション法
2.健康設計から健康行動そして健康人生
(午後・職場力アップ)
1.職場のチーム力アップに向けた会議の運営法
3.スタッフが育つ事業運営
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年6月9日(日)静岡県浜松市
健康学習研修会
実践コース@「浜松医療センター」
〜元気を引き出すコミュニケーションの力〜
【元気力+人間力+コミュニケーション力=魅力ある健康事業】
今回の研修会のキーワード:元気づくり、傾聴と行動変容、内部スタッフの人材育成、会議運営法
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年4月21日(日)福島県郡山市
健康学習研修会
実践コース@「郡山市労働福祉会館」
〜行動変容に必要なコミュニケーションのステップ〜
【知識の伝達→意識づけ→意識の高揚→習慣化】
(午前)
『人を動かし、行動につながるコミュニケーションスキル』
1.行動変容につながるコミュニケーションの基本
2.つながりづくりのプロになるために
(午後)
1.意識の差のある人へのアプローチ
2.住民の気を引く“電話の対応”
3.“チーム力アップ”に向けた取り組み
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2013年3月10日(日)長野県茅野市
健康学習研修会
実践コース@「池の平ホテル」
〜相手を行動変容に導くコミュニケーション法〜
(午前)
A.個別ヘルスコミュニケーション
1.ヘルスコミュニケーションの基本
2.相手の状況に合わせた具体的コミュニケーション法
3.情報(知識)+気持ち(意識)+実践(行動)=健康
(午後)
B.集団ヘルスコミュニケーション
1.参加者の心を開き、ムードをつくる
2.参加者を引きつけるために必要なコミュニケーション法とは
C.実践 ~健康と運動~
3.健康づくりを継続して実践できるために
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年12月9日(日)福島県郡山市
康学習研修会
実践コース@「郡山ユラックス熱海」
〜元気を引き出すコミュニケーションの力〜
(午前)
1.入口は健康診断、出口は健康人生
2.「もう一度相談を受けたい」を感じさせる保健指導とは
3.つながりづくりは健康づくり
(午後)
1.職場のチーム力アップに向けた会議の運営法
2.職場スタッフの人材育成法
3.保健医療スタッフに求められるコミュニケーションスキル

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年8月25日、26日ー埼玉県大宮市
第21回健康学習学会@大宮ソニックシティ

• 2012年6月10日(日)静岡県浜松市
健康学習研修会
実践コース@「浜松医療センター」
これからの保健医療従事者に求められる
~相手のハートをつかむコミュニケーション法とは~
(午前)A相手のハートをつかむために
1. 心が通い合うコミュニケーションの基本
2. 必要なコミュニケーション技術
3. 伝える、尋ねる、返す、まとめる
(午後)B保健医療従事者の個性を活かすコミュニケーション法
1. 自分の個性を活かすために
2. 相手の個別性の把握の仕方
3. 相手が納得できるシナリオ作成法
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年6月17日(日)福岡県福岡市
健康学習研修会
実践コース@「リファレンス駅東ビル」

〜根拠に基づいたヘルスコミュニケーション〜

セミナー1「エビデンスを武器にする」
セミナー2「最新のコミュニケーション理論」
セミナー3「ヘルスコミュニケーションの実践」
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年7月21日(土)新潟県柏崎市
健康学習研修会
実践コース@「柏崎市市民プラザ」
これからの保健医療従事者や町おこし仕掛け人に求められる
~相手のハートをつかむコミュニケーション法とは~

<A> (午前)
地域社会が求める、生活者に大切な取り組みや健康事業が明確になる
1. 元気・健康が生まれるコミュニケーションとは
2. 健康診断から健康設計へ
3. 住民が心の底で思っている元気づくり・健康づくりとは
<B> (午後)
自分らしい個性を活かすコミュニケーション法
1. 心に灯をつけるヘルスコミュニケーションのこつ
2. 相手の個別性の把握の仕方
3. 相手が納得できるシナリオ作成

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年5月12日(土)香川県高松市
健康学習研修会@「高松商工会議所」
~元気を引き出すコミュニケーションの力~
企画力+人間力+伝達力=魅力ある健康事業
【今回の研修会のキーワード】
企画力、コミュニケーションスキル、チームづくり、会話の運営法
(午前)
1. 入口は健康診断、出口は健康人生
2. 健康設計から健康行動そして健康人生
3. 元気づくり事業の企画法
(午後)
1. 職場のチーム力アップに向けた会話の運営
2. こなし型事業計画から、元気づくり型事業企画に向けて
3. スタッフが育つ事業運営
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年4月22日(日)愛知県名古屋市
健康学習研修会@「ウインクあいち」
〜根拠に基づいたヘルスコミュニケーション〜

セミナー1「エビデンスを武器にする」
セミナー2「最新のコミュニケーション理論」
セミナー3「ヘルスコミュニケーションの実践」

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年4月14日(土)福島県郡山市
健康学習研修会@「郡山市労働福祉会館」
~元気を引き出すコミュニケーションの力~
企画力+人間力+伝達力=魅力ある健康事業
【今回の研修会のキーワード】
企画力、コミュニケーションスキル、チームづくり、会話の運営法

(午前)
1. 入口は健康診断、出口は健康人生
2. 健康設計から健康行動そして健康人生
3. 元気づくり事業の企画法

(午後)
1. 職場のチーム力アップに向けた会話の運営
2. こなし型事業計画から、元気づくり型事業企画に向けて
3. スタッフが育つ事業運営

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい

• 2012年1月29日(日)−栃木県宇都宮市
10:00〜16:00@医療法人中山会 宇都宮記念病院 総合検診センター
健康学習研修会「相手を行動変容に導くコミュニケーション法」
〜理解、やる気、行動がひとつになるヘルスコミュニケーション〜

A 個別ヘルスコミュニケーション
1 ヘルスコミュニケーションの基本
2 相手の状況に合わせた具体的コミュニケーション法
3 情報+気持ち+実践=健康

B 職場内コミュニケーション
1 チームビルディング
2 情報の交換+目的・方向性の共有化+意識の交流=元気な職場
3 逆境に強い職場づくり

→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい。

• 2011年11月26日-福島県郡山市
10:00~16:00 @郡山市労働福祉会館
「継続的なやる気を引き出すコミュニケーション力」
A 知識の習得とやる気向上が行動に繋がるコミュニケーション法
B 話題の展開法 (個別対象)
C 入口は生活習慣病、出口をその人らしい健康に結びつけるには
D 伝えたいのが専門職、住民が気づきそしてやる気を起こすために
→詳細は、コチラより資料をダウンロード下さい。

2011年10月23日-東京都渋谷区
ヘルスコミュニケーター養成講座
@㈱白寿生科学研究所本社ビル

• 2011年10月8日、9日ー東京都渋谷区
フラッシュ・ソーシャルマーケティングセミナー〜「変わらない」を変えていく〜
@渋谷

• 2011年9月3日、4日−埼玉県大宮市
第20回健康学習学会〜元気づくりを科学する〜
@大宮ソニックシティ

• 2011年8月20日、21日−東京都渋谷区
成果を導く新しい考え方〜「変わらない」を変える、ソーシャルマーケティング〜
@渋谷SIビル貸し会議室

• 2011年7月24日−大阪府大阪市
相手を行動変容に導くコミュニケーション法〜理 解、やる気、行動がひとつになるコミュニケーション〜
10:00-16:30 @大阪産業創造館

• 2011年7月23日−新潟県柏崎市
元気を引き出すコミュニケーションの力〜震災後の 今求められるもの〜
10:00-16:00 @柏崎市民プラザ